食品安全リスクマネジメントセミナー

「こうすれば ISO22000が構築できる!」 
2006年 6月 28日(水)開催

★多くの方々のご参加ありがとうございました!
★NHKニュースで放送されました!


■実施詳細■
 ↓ ↓ ↓

­­--­­---------------------------------------------------------------
2005.9.食品関連企業を網羅する新しい国際規格が登場!
Farm to Fork (農場から食卓まで)
食品安全リスクマネジメント ISO22000 とは…
­­--­­---------------------------------------------------------------

この度,ダスキンターミニックステクノは下記のとおり食品安全リスクマネジメントセミナー
「こうすれば ISO22000 が構築できる」を開催いたします。
食品安全が危機にさらされ,食品関連業界に対する消費者の信頼が失墜している昨今,世界的に統一された食品安全確保のためのマネジメントシステムが求められています。そのような中食品安全を目的とした初めての ISO(国際標準化機構)マネジメント規格「ISO22000」が昨年2005年9月1日に発行されました。
今回のセミナーでは,ISO22000 認証取得のために何が必要なのかなど,その概要と構築方法について,また,食品衛生検査指針に収載されたATP(アデノシン三リン酸)拭き取り検査について解説いたします。



◆日時 2006年 6月 28日(水) 13:00~17:00 (受付12:30より)

◆会場 茨城県工業技術センター 第一研修室 2F  
〒311-3116 茨城県東茨城郡茨城町長岡3781-1 TEL 029-293-7212

◆名称  「こうすれば ISO22000 が構築できる!」

◆内容

講演 「 ISO22000 が求めるPRP(一般的衛生管理) 構築の土台・食品衛生7S」
講師/株式会社コープ品質管理研究所 取締役所長 角野久史先生

講演 「こうすれば ISO22000 が構築できる」
講師/近畿大学農学部環境管理科 学部長 米虫節夫先生

講演 「ATP導入事例 洗浄度確認検査」
講師/<エア・ブラウン株式会社 ライフサイエンス部FDTチームリーダー大石敏之先生

◆受講料 1名 5,000円

◆主催 ダスキンターミニックステクノ
日立工機株式会社
茨城県工業技術研究会

【講師紹介】


■角 野 久 史 先生

1970 年
 立命館大学産業社会学部卒業,京都生活協同組合入所

2000 年
  コープ品質管理研究所設立

現 在
  コープ品質管理研究所取締役所長 
 食品安全ネットワーク福会長
 消費生活アドバイザー
 JRCA品質システム審査員補


■米 虫 節 夫 先生

1968 年
 大阪大学大学院工学研究科発酵工学専攻博士課程中退,大阪大学薬学部助手

1970 年
 工学博士(大阪大学)

1983 年
 近畿大学農学部講師

現 在
 近畿大学農学部環境管理科 学部長 米虫節夫先生
日本防菌黴学会評議員・常任理事
微生物制御システム研究部会部会長
(財)日本規格協会 品質管理と標準化セミナー 講師
(財)日本規格協会 関西支部研究会「食品安全ネットワーク」会長
(財)日本科学技術連盟 品質管理BCコース運営委員
デミング賞委員会員

主な著者
「HACCP実践講座」全3巻 (編著,日科技連出版社)
「こうして防ぐ!食品危害」 (編著,日科技連出版社)
「やさしい食の安全」 (編著,オーム社)
「日本の宿題」 (共著,NHK出版)
「HACCPシステム入門」 (品質月刊テキスト301)
「やさしいシリーズ10 ISO22000食品安全マネジメントシステム入門」(共著,日本規格協会)ほか


■大 石 敏 之 先生

エア・ブラウン ライフサイエンス部FDTチームリーダー


【お問い合せ・申込書請求】
ダスキンターミニックス テクノ 担当 松 永 TEL 029-226-6464
FAX 029-227-1343
E-Mail [email protected]